This War of Mine【ゲームレビュー】

戦争下における厳しい生活環境のもとで、生き残るために闘う……本作は、もともとPCで配信されているサバイバルシミュレーションのAndroid版。タブレット専用ということで、グラフィックやサウンドもかなり高品質だ。

圧倒的に引き込まれる世界観を堪能しよう

ゲームを始めるやいなや、チュートリアルもなしにいきなりキャラクターに指示を出していくことになる。一般的なソーシャルゲームとは大きく異なる、プレイヤーを突き放すようなシチュエーションと世界観だが、それだけに強く引き込まれることだろう。

シェルターで共に暮らすキャラクターたち。プレイヤーはこの3人を生き残らせるため、さまざまな指示を与えていくことになる。ゲームにクリア条件などはなく、ただ「生き残ること」だけが目的だ

操作は直感的で、キャラをタップして指定した後に、行きたい場所・調べたい場所をタップするだけ。操作説明は特にないが、すぐに慣れることだろう

なにはともあれ、生きていくには物資が必要になる。まずはシェルター内の調べられる部分を探っていこう。必要なさそうなものでも、ひとまずは確保しておくことをおすすめする

昼はシェルターで準備、夜は外で探検

ゲームの基本的な流れは、日中はシェルター(とは言えただの廃屋なのだが)で休息や食事をとり、夜になったらほかの建物を探検。探検できる場所は、日数が経過するたびに増加していき、場所によって危険度が異なる。手始めは、危険度が低いところから探検するのがいいだろう。

探検できる場所は、はじめは「砲撃された別荘」「半壊した家」「ホームレスのところ」の3ヶ所しかないが、日数の経過でどんどん行動範囲が広がっていく。説明テキストから手に入るアイテムのおおまかな傾向がわかるので、参考にしよう

他の建物には、生き残っている人が生活しているところも。必ずしも友好的とは限らないので、探検は緊張感にあふれている。こういった世界観が好きな人には、たまらないシチュエーションだろう

自分たちのシェルターとは違い、外での探検では持てるアイテムの数に限りがある。バックパックはすぐにいっぱいになってしまうので、必要に応じて取捨選択するのが重要だ

はじめは人数分のベッドを確保

なにをすればいいか、まったく説明がなされない本作だが、キャラクターも人間。人並みの生活がしたいわけである。まずは安心した暮らしができるよう、寝床を用意してあげよう。これで疲労度が回復しやすくなり、探検もはかどるというものだ。

危険度の高い場所は死の危険が伴う

危険性あり、もしくは記載なしの場所に関しては、生活している人も友好的で、物々交換に応じてくれるケースもある。しかし、「非常に危険」となっている場所に関しては、こちらが接近しただけで発砲してきたり、遠距離から狙撃してきたりと、命の危険が伴う。キャラクターはあくまで一般人なので、銃弾を受けるといともあっさり死亡してしまうのだ。

武装集団が避難しているという噂がある、小さいアパート。物資が豊富なのは魅力的だが、非常に危険となっており、丸腰で探検するのは命取りになるだろう

住人は銃で武装しており、怪しい行動を見せるとすぐに発砲してくる。探検に出ていたパヴェルはこの後、あっさりと帰らぬ人になってしまった

誤タップしやすい点は気になるポイント

世界観、ゲームシステム共に非常に完成度が高いタイトルなのだが、キャラが密集しているときや、画面外に出てしまっているときなどは、誤ってタップしてしまいやすい。どの操作もワンタップでできるのはかなり便利なのだが、確認メッセージなどがほしい場面もあった。

このようにアイコンとキャラが密集していると、間違った操作をしてしまいやすい。リアルタイムで時間が経過していくゲームなので、できるだけスムーズに作業を進めていきたいのだが、誤タップが弊害になることも

ハードなサバイバルシミュレーション好きなら非常におすすめ

過酷な環境下で、少ない資源をいかにうまく使っていくかがゲームのキモとなるわけだが、こういったシミュレーションゲームが少な人にはたまらないタイトルだろう。探検はスリル満点で、ホラー系統が好きな方にもおすすめできる。
一筋縄ではいかない硬派なタイトルだが、そのハードな世界観はたまらない魅力がある。どっぷり浸かっていただきたい。

このように「静かな夜」を過ごし続けることができるかどうか、それはあなたのサバイバル能力次第。3人に平穏な日々は訪れるのか、気になるところである

  • 使用した端末機種:Nexus 9
  • OSのバージョン:Android 5.0.1
  • プレイ時間:約4時間
  • 記事作成時のゲームのバージョン:1.0
  • 課金総額:0円

(C) 2015 11 bit studios S.A.