にゃんこ大戦争攻略

にゃんこ大戦争【攻略】: ケリ姫コラボステージ「ケリ姫降臨!」を無課金編成で攻略

「ケリ姫降臨!」は3月4日まで復刻中の『ケリ姫スイーツ』とのコラボイベント「ケリ姫ステージ」のラストステージ。攻撃範囲の広い強敵ケリ姫にどう対処していくかがポイントとなってくる。今回は基本キャラクターに城ドラコラボのキャラクターを混ぜた無課金編成での攻略を紹介していこう。

  1. 攻略パーティー紹介
  2. 「ケリ姫降臨!」解説

足の速いキャラクターで一太刀浴びせよう

「ケリ姫ステージ」は、1年ぶりに復刻した『ケリ姫スイーツ』とのコラボイベント限定ステージの1つ。ステージ内容は変更なしで、高難度の星3ステージが追加されている。

全3つのステージからなり、ラストステージ「ケリ姫降臨!」をクリアするとコラボ限定キャラクター「ネコひめ」がドロップするので、まだ入手していない人は挑戦してみよう。

「ネコひめ」は足が速く、射程が短い単体攻撃キャラクター。進化後の見た目は「キモネコ」に似ているが、どちらかというと単体攻撃の「ネコの箱詰め」といった立ち位置

「ネコひめ」は、今回攻略するような足の速いキャラクターが活躍できるステージで使える。ネコの箱詰めを買っていない人は持っていて損はないキャラクターだろう。

比較的ドロップ率は高いが、確実に入手したい場合はトレジャーレーダーを使用してみよう

攻略パーティー紹介

今回紹介するパーティーはラストステージ「ケリ姫降臨!」クリアを目的とした編成。超広範囲攻撃である「ケリ姫」にいかにダメージを与えていくかがポイントとなるため、足の速いキャラクターを中心に選定している。

ケリ姫へのダメージソースとして足が速い「ネコギャング」と「迅雷の黒騎馬兵」を使用し、一撃当てて離脱していく。「ネコキリン」でもいいが、それほど攻撃する間もなく倒されるので、小さいダメージを連続で与えるという攻撃の特性上、あまりダメージは稼げない。

その他「フレイムドラゴンライダー」は序盤に迫ってくるケリ姫以外の敵の対応に使う。攻撃速度が速いため使用しているが、「美脚ネコ」でも代用可能。

編成(名前は左から右の順番)

  • 1ページ目:ネコビルダー、明王の剣士、ネコカベ、迅雷の黒騎馬兵、ネコギャング
  • 2ページ目:フレイムドラゴンライダー、ネコドラゴン、ネコキリン、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムート
  • にゃんコンボ:なし
  • 壁役:ネコビルダー、明王の剣士、ネコカベ
  • 遠距離攻撃:フレイムドラゴンライダー、ネコドラゴン、ネコヴァルキリー・真、狂乱のネコムート
  • ケリ姫対策:ネコギャング、迅雷の黒騎馬兵
  • 拠点破壊役:ネコキリン

※「日本編のお宝コンプ済み」「全キャラクターレベル20」「城ドラコラボキャラレベル25」の状態で挑戦

このパーティーでの戦術

ケリ姫には一撃離脱戦法で:ボスであるケリ姫は非常に攻撃範囲が広く、ネコムート以外の敵を一撃で倒すほどの攻撃力を持った強敵。足が遅いと近づいて攻撃する前に文字どおり蹴散らされてしまう。そのため、足の速いキャラクターのみで一撃だけ攻撃を与えて離脱する、という戦法を繰り返すのが得策。ネコギャングと迅雷の黒騎馬兵でダメージを与えていこう。

ケリ姫の攻撃後に生産しよう:前述のとおり、ほとんどのキャラクターを一掃する攻撃力を持っているため、ネコギャングと迅雷の黒騎馬兵を生産するタイミングには注意しておきたい。あえて壁役キャラクターを攻撃させ、その直後に生産できると効果的。

壁役でその場にとどまらせよう:ケリ姫は超広範囲の攻撃ではあるが、攻撃自体はその場に立ち止まって行う。こちらのキャラクターが近づいてくる限りとどまってくれるので、壁役1、2体を定期的に生産して近づけないようにしておこう。壁には攻撃は届くが、その後ろの遠距離攻撃キャラクターや拠点には攻撃は届かないという位置どりができるのがベスト。

続いて、「ケリ姫降臨!」における具体的な立ちまわりを紹介していこう。

ラストステージ以外の「ケリ姫登場!」と「ケリ姫参上!上級」はそれほど難しくないため割愛。前者はネコキリンのみを生産、後者は壁をしっかり作って遠距離キャラクターでケリ姫をノックバックし続けていれば問題なくクリア可能

「ケリ姫降臨! 激ムズ」 (消費統率力 80)

ボス「ケリ姫」は全キャラクター屈指の射程の長さ。複数攻撃で攻撃力自体も高いので、倒されるだけの無駄な生産は控えておこう。「ガウガウ」は攻撃力は高いものの、見た目ほど射程は広くない。遠距離キャラクターがケリ姫の射程に入らないよう、しっかり引きつけてから壁役を生産しよう。

序盤:壁役でケリ姫の進行を止める

このステージは攻撃範囲の広いケリ姫をどこにとどまらせるかが重要となる。画像の2の地点が、壁役に攻撃は当たるが、拠点や遠距離キャラクターには当たらないベストポジション。開幕からケリ姫がダッシュしてくるので、1の地点になったらネコビルダーを1体生産しよう。2のあたりで止まり、攻撃を開始してくれるはず。

後方からガウガウがくるまである程度の時間がある。その間はネコギャングと迅雷の黒騎馬兵を攻撃役としてケリ姫にダメージを与えておこう。所持金が少ないこともあり、攻撃役の再生産を待つ間は、壁役を生産しておいたほうがケリ姫が動くリスクは少ない。壁役がやられた直後に攻撃役を生産するイメージで立ちまわろう。

中盤:ガウガウを引きつけてから遠距離キャラクターを生産する

ガウガウが画像の赤枠の位置(カラフルな柱の間くらい)に差しかかったら壁役とフレイムドラゴンライダー、ネコドラゴンを生産する。これで遠距離キャラクターがケリ姫の攻撃をくらわずにガウガウと戦うことができる。まれにくる「剣士」を倒すとネコムート生産にじゅうぶんなお金が入手できるので、すかさず生産する。

以降は壁役の生産を続けつつ、遠距離キャラクターでガウガウを攻撃していく。注意点はノックバックで、遠距離キャラクターが前に出てケリ姫の射程内に入ってしまう可能性がある。攻撃でノックバックしたあとににゃんこ砲でさらに後ろに下げないようにしよう。

終盤:足の速いキャラクターでケリ姫を撃破する

ガウガウ2体を処理できれば勝利は目前。序盤同様、ネコギャングと迅雷の黒騎馬兵を攻撃の来ないタイミングで生産してケリ姫を攻撃していく。序盤よりも所持金に余裕があるはずなので、ネコギャングの再生産を待つ間も黒騎馬兵の生産を続けておけばより早く終わる。体力は低いので1分も経たずに撃破できるだろう。

ケリ姫やガウガウを立ち止まらせる位置が重要なステージ。うっかり拠点まで攻撃が及ぶと、一瞬で敗北してしまうので注意しておきたい。生産のタイミングはコツがいるが、カラフルな柱を目印にしていれば意外に覚えやすい。

ちなみに、このステージは「カンバン娘」が3分程度の短時間で出現し、その後も戦闘が続くと「ブラックマ」の大群が押し寄せるようになってしまう。非常に危険な状況になるので、早々に突破しよう。ここまでの流れを再現できれば3分前後でクリア可能なのでおさらいしてみてほしい。

(C)PONOS Corp.