パズドラ【攻略】: 「伝説の航路」ブブソニパーティーノーコン攻略

『パズドラ』伝説のドラゴン入手シリーズ、今回は「伝説の航路」を攻略していく。回復ドロップが出現しないにも関わらず、敵モンスターが圧倒的な攻撃力を持っているという難ダンジョン。ボスは双子の龍となっており、それぞれが強力な攻撃を繰り出してくる。

非常に難易度は高く、モンスターの育成は必須。レベルアップだけでなく、スキルもレベルを上げておき、高速でドロップ変換が使えるようにしておくのがポイントだ。

  1. リーダー:獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
  2. サブ1:道化龍・ドラウンジョーカー
  3. サブ2:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
  4. サブ3:魔哭の冥夜神・パンドラ
  5. サブ4:羅刹の飛将神・ミニ呂布
  6. フレンド:絶世の紅龍喚士・ソニア
  7. 1~5バトル目
  8. 6バトル目
  9. ボス戦
  10. おすすめリーダー1:地獄の魔神王・サタン
  11. おすすめリーダー2:聖都の守護神・アテナ
  12. おすすめリーダー3:覚醒ラー

火と水属性の強力なリーダー・ワングレン&ベイツール

このダンジョンをクリアすると、火属性の「ワングレン」か水属性の「ベイツール」のどちらか1体が手に入る。

それぞれ、進化前は制限ダンジョンで、進化後は強力なリーダーとして使っていける強力なモンスター。ダンジョンは難しいが、できれば確保しておきたいところだ。

回復体制を整えたブブソニで挑む

今回使用したのはこちらのパーティー。リーダーを「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ(究極ベルゼブブ)」、フレンドを「絶世の紅龍喚士・ソニア(赤ソニア)」にした、いわゆる「ブブソニ」だ。悪魔タイプのHP2倍、攻撃力6.25倍、回復力2.5倍と非常にバランスの取れたステータスとなり、ピンチの時は「道化龍・ドラウンジョーカー」と「魔哭の冥夜神・パンドラ」のドロップ変換で回復。ボスに対しては、赤ソニアの陣からのコンボで大きなダメージを与えていける。

リーダー:獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ

さまざまなダンジョンをクリアできる究極ベルゼブブだが、回復なしのこのダンジョンでも大活躍。パーティーのHPが大幅に上昇するため、ある程度なら耐久しながら進められる。

攻撃面においても、防御力が高いキング○○ドラゴンに対して、2体攻撃で防御力を貫通しつつダメージを与えていけるのが強い。スキルブーストも2つ搭載されており、ドロップ変換をすばやく発動するのに便利。ダンジョンの性質にかなりマッチした能力となっている。

サブ1:道化龍・ドラウンジョーカー

回復ドロップが出現しないこのダンジョンにおいては、貴重な回復役となる。高速で使いたいので、「防御態勢・闇」のレベルは最大推奨。

スキルレベルはアンケートダンジョン6や、「神羅万象チョコ コラボ」で出現する「ボックル」で上げることができる。これらのダンジョン開催時には、積極的にクリアしてスキル上げ素材を確保しておこう。

サブ2:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク

高速のドロップ変換役として、幅広い活躍が見込めるデューク。ステータスも高く、手に入れやすさの割に破格の強さを誇る。ドラウンジョーカーと同様、ドロップ変換は速度命になるので、スキルレベルは最大推奨だ。デュークは「デカワルりん」で上げることができるので、素材集めに困ることは少ないだろう。

覚醒スキルは少々パンチ力に欠けるものの、2番目の闇ドロップ強化が火力的に重要。最低でも、ここまでは発動させておきたいところだ。

サブ3:魔哭の冥夜神・パンドラ

究極進化により悪魔タイプが追加され、ブブソニにも加われるようになったパンドラ。「秘密の箱」と覚醒スキルの列強化、スキルブーストが非常に相性よく、スタメン起用している人も多いはず。このダンジョンでは、ドラウンジョーカーと同じく回復役を担う。秘密の箱のスキルレベルは上げるのが大変だが、それに見合うだけの強さがある。

ガチャ限定モンスターのため、持っていない方は「綿津見の歌姫・セイレーン」で代用しよう。悪魔タイプではないのでステータスの補正は受けらないが、変換でボスを一撃で倒すことが可能になる。

サブ4:羅刹の飛将神・ミニ呂布

エンハンスによる火力増強担当。ミニとなっているが、リーダースキルとスキルは「羅刹の飛将神・呂布」と同内容。侮れない強さだ。本家と比べて覚醒スキルが少なくなってはいるが、ドロップ強化は堅実な火力アップにつながる。発動させておくとボス戦で頼りになるだろう。

コラボガチャ限定のモンスターのため、持っていない方は「キングワルりん」で代用しよう。ステータスは低いが、エンハンスの倍率はミニ呂布よりも上だ。

フレンド:絶世の紅龍喚士・ソニア

究極ベルゼブブのフレンドとしては定番の赤ソニア。回復力アップのリーダースキルが非常に頼もしく、バトルを進めるうえでの柱となる。ボス戦で、「継界召龍陣・火闇」を使った大ダメージコンボを組めるのが魅力。ボスまでに確実にためておきたいので、スキルレベルが高い赤ソニアを連れていこう。

スキルブーストも2つ所持しているので、文句なしの性能。このダンジョンに限らず、究極ベルゼブブとのタッグでさまざまなダンジョンを制覇していける。

1~5バトル目

5バトル目までは敵がランダムで選ばれる。3色のパイレーツかペンドラ、キング○○ドラゴンが出現。

いずれも1万ダメージ以上を与えてくるので、速攻撃破を心掛けよう。攻撃まであと1の敵から優先して狙っていき、ターンが被っている場合はHPが低く倒しやすいパイレーツから撃破。数を減らすことに専念する。

防御量が高いキング○○ドラゴンに対しては、闇の4個消し+その他4コンボを組んで、ベルゼブブで貫通していくこと。回復ドロップがないので、コンボは組みやすくなっているはず。

HP2万以下になっていたら回復を意識

敵の攻撃力が高いため、パーティーの残りHPには注意を払っておこう。1発で1万以上減らされるので、2体の敵から同時に攻撃されるとかなり大きなダメージを受けることになる。

攻撃まであと1の敵が2体以上いた場合、秘密の箱を使って闇ドロップを増やしつつ回復ドロップを確保。敵に大きなダメージを与えつつ、回復していくといい。

6バトル目

「ダブルビリット」「覚醒幻神・オーディンたまドラ」「ダブサファリット」が出現。オーディンたまドラが11,111ダメージ、ダブルビリットとサファリットは33,333ものダメージを与えてくる。

ダブルリットの攻撃力が脅威なので、ここは全体攻撃を使って一斉に削っていく。HPは12しかないため、全体攻撃さえできれば2ターンで倒せる計算だ。

残るオーディンたまドラは、11,112以上のHPを確保しつつ、1ずつダメージを与えていこう。次はボス戦になるので、赤ソニアとミニ呂布、ベルゼブブのスキルがたまった状態で進められるとベスト。

ボス戦

7バトル目はボス戦となる。「双子龍・ワングレン」と「双子龍・ベイツール」が出現。ワングレンは毎ターン7,118ダメージ、ベイツールは4ターンに1度、51,778ダメージ与えてくる。

ここはソニアの陣から、最大ダメージを与えていこう。まずはHPが低く、毎ターン攻撃してくるワングレンから倒しにかかる。

最大コンボでワングレンを撃破

ボス戦に入ったら、すぐにスキルを発動。

継界召龍陣・火闇→天下無双の崩撃→ヘルズチャージ

の順で使い、盤面を見て、闇ドロップが多ければ横1列を、少ないようなら闇4個消しを多数組んでいく。

きっちり最大コンボが組めれば、少なくともワングレンは撃破できるはず。ベイツールの残りHPは、パンドラとデュークの変換で削って倒そう。

「伝説の航路」ノーコンクリア達成!

ベイツールの残ったHPは、次のターンのコンボで削りきることができた。敵の攻撃が激しいにも関わらず回復なしという、非常に厳しいダンジョンではあるが、高レベルのドロップ変換スキルを使うことでノーコンクリアが可能となる。

ブブソニがかなり安定しているが、他にも火力重視の編成ならクリアしやすいだろう。他のおすすめパーティーをご紹介。

おすすめリーダー1:地獄の魔神王・サタン

回復なしダンジョンであれば、サタンの出番。リーダー・フレンド合わせて常時12.25倍となる火力は圧倒的だ。究極進化によりHPも上昇するようになったため、安定性もアップ。道中は、ボスまでにキングワルりんのエンハンスが使用できるよう、ペンドラを1体残して少しずつスキルためをしていく。6バトル目は、リリスの毒で一掃しよう。

おすすめサブ:
・闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
・道化龍・ドラウンジョーカー
・月光牙の魔女・リリス
・キングワルりん
など

おすすめリーダー2:聖都の守護神・アテナ

火力重視ということでアテナ。リーダースキルの倍率が高いため、2体攻撃の火力がベルゼブブを越えるのが魅力的。
サブには、ボス戦用にエキドナを入れておくと安心だ。スキルブーストを多く入れられると、より安定度が高まるだろう。

おすすめサブ:
・スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
・覚醒ラー
・天道の皇祖神・イザナギ
・紅蓮華の女傑・エキドナ
など

おすすめリーダー3:覚醒ラー

回復ドロップなしなので、多色リーダーが使いやすいダンジョン。ラーは6バトル目を「サンバーストナックル」で1撃なため、他の多色リーダーよりも有利だろう。サブには、アテナと同様エキドナを入れておき保険としたい。

おすすめサブ:
・覚醒ヘラ・イース
・碧の機神将・ヴィズアースガル
・聖獣龍・エンジェリオン
・紅蓮華の女傑・エキドナ
など

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.