• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「雷と海の古代龍【7×6マス】」超地獄級 覚醒シヴァパーティーソロ周回攻略

パズドラ【攻略】: 「雷と海の古代龍【7×6マス】」超地獄級 覚醒シヴァパーティーソロ周回攻略

2016年1月4日(月)0:00~2016年1月17日(日)23:59まで、協力プレイダンジョン「雷と海の古代龍」が開催中。このダンジョンでは、バアルとアヌビス、覚醒ヴィーナスのスキル上げ素材がドロップする。難易度的にはそれほど難しくはなく、1人プレイでもじゅうぶんにクリア可能。今回は、「覚醒シヴァ」のパーティーを使って周回攻略をしていこう。

  1. ダンジョン攻略:1バトル目
  2. ダンジョン攻略:2バトル目
  3. ダンジョン攻略:3バトル目
  4. ダンジョン攻略:4バトル目
  5. ダンジョン攻略:5バトル目
  6. ダンジョン攻略:ボス戦

バアルとアヌビスのスキル上げが可能に

このダンジョンでは、先日超究極進化を遂げたバアルと、覚醒進化版以外のアヌビスのスキル上げが可能。バアルについては「光の上忍」で上げることはできたが、出現するのが降臨ダンジョンだったので集めるのに苦労していたはず。また、アヌビスも覚醒進化せずに使っている方も多いだろう。

加えて、レア枠として「イエローキーパー」がまれに出現する。進化させると「ライトニングキーパー」となり、「覚醒ヴィーナス」のスキル上げが可能になる。

ドロップモンスター
【スキル名】
スキル上げ対象モンスター
雷の古代龍・アンモナイト
【雷の呪い】
バアル
海の古代龍・シーラカンス
【暗黒の呪い】
アヌビス
(覚醒アヌビス以外)
サンダーギア
【プラズマシグナル】
閃爪機導獣・レオニス
ダークギア
【グラビティシグナル】
冥眼機導獣・カッカブ
プチラン
【ダークエンハンス】
ロキ
(覚醒ロキ以外)
プチアンサス
【サンダーエンハンス】
トール
(覚醒トール以外)
クアトン
【英龍の守り】
インドラ
クィントン
【神器の一撃】
ドゥルガー
ライトニングキーパー
【ビューティフル・ワールド】
※まれに出現
覚醒ヴィーナス

覚醒シヴァパーティーで周回攻略に挑戦

今回使用するのは、リーダー・フレンドを覚醒シヴァにしたパーティー。ボスの1体が根性を持っているので、「覇征の龍武王・曹操」で行動を遅延させ、反撃させないようにして倒す。道中で高防御力の「サンダーギア」「ダークギア」も出現するが、シヴァの防御力ダウンを使えば問題ない。安定して周回可能な編成だ。

1バトル目

「プチアンサス」「フェアリオン」「クアトン」が出現。クアトンの防御力が高くお邪魔変換を使ってくるので、しっかり6コンボ以上決めて1撃で倒そう。7×6マスということで、コンボはやりやすいはず。

2バトル目

「プチラン」「ピエドラウン」「クィントン」が出現。こちらも1バトル目と同様、右側にいるクィントンの防御力が高い。プチランが回復ドロップ変換、クィントンがお邪魔ドロップ変換をしてくるため、しっかりコンボして1ターンで倒そう。

3バトル目

「サンダーギア」「ダークギア」が出現。両方とも防御力が80万以上あるので、普通のコンボで貫通させるのは骨が折れる。レイランの陣からシヴァのスキルを使い、確実に倒すのがいいだろう。

4バトル目

「神秘の結晶龍・クリスタルスカル」が出現。先制で暗闇攻撃をしかけてくるので、まずは解除していこう。シヴァが操作時間延長の覚醒スキルを2個持っているため、余裕があれば同時にコンボも狙っていく。クリスタルスカルは2ターンに一度の行動なので、1ターン暗闇解除、もう1ターンで全力コンボとすれば問題なく突破できるだろう。

5バトル目

本来は「神秘の円盤龍・ネブラディスク」が出現するが、今回は「ライトニングキーパー」と遭遇。先制で80%ダメージを与えてくるので、回復しつつコンボを決めよう。撃破に手間取っていると、暗闇攻撃や毒ドロップ変換、スキル遅延などを行ってくるので危険。HPは220万ほどとそこまで高くないので、火ドロップの4つ消しを含めた6コンボを決めれば倒せるだろう。

通常どおりネブラディスクが出現した場合は、カウントダウン後に即死ダメージを与えてくる。高防御だが、HPは27と低いので、常に火ドロップを消すようにパズルしていけば問題なく倒せるだろう。

ボス戦

「雷の古代龍・アンモナイト」と「海の古代龍・シーラカンス」が出現。先制でアンモナイトがダメージ軽減を、シーラカンスは現HPの50%ダメージ攻撃を使ってくる。

スキルですぐに撃破したいところだが、アンモナイトはダメージ軽減、シーラカンスは根性持ちということで、1撃で倒すのは難しい。ウルドの陣と曹操の遅延を組み合わせて、確実にとどめを刺そう。

ウルド+曹操のスキルで、盤面は右の写真のような状態に。火の列と4個消しを含めたコンボを決めて、ほぼ即死となるダメージを叩き込んだ。シーラカンスが根性で耐えても、遅延が効いているため反撃はなし。次のターンできっちり倒そう。

ギア系の高防御力の敵と、ボスの根性対策をしっかりしておけば安定しての周回が可能だ。変換の1枠を「覚醒ラー」にしておけば、暗闇耐性を持ちつつ防御力無視スキルも使えるので、さらに簡単にクリアできる。

1月12日(火)まで消費スタミナが半分になっているので、スキル上げとランク上げを兼ねて周回するのがおすすめだ。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.