『ポケモンGO』で岩手・宮城・福島・熊本・京都に「ポケストップ」や「ジム」が増設!

  • 2017年04月04日

Nianticとポケモンは、『Pokémon GO』(以下、ポケモンGO)において、観光振興連携している岩手・宮城・福島・熊本・京都の要望をもとに、「ポケストップ」や「ジム」の増設を行うことを発表した。

被災地や観光地を中心に「ポケストップ」や「ジム」が増設!

[以下、公式サイトより]

Niantic, Inc. (本社:米国カリフォルニア州、CEO:ジョン・ハンケ)および株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は本日、昨年8月に観光振興連携について共同発表した岩手県、宮城県、福島県、熊本県と京都府の要望をもとに、現実世界と連動した『ポケモンGO』のゲーム上の拠点である「ポケストップ」や「ジム」(※1)を増やすことを発表しました。

今月の対象地域は、3月31日に避難指示が解除された浪江町を含む、福島県浜通り地域の4村町(広野町・浪江町・楢葉町・川内村)と、京都府南部の魅力を発信する「お茶の京都博」を4月1日より開催した京都府南部の12市町村のうちの2市(宇治市・八幡市)、また、宮城県の3市町(石巻市・東松島市・南三陸町)です。

来月以降も、1府4県からの要望をもとに、対象地域を順次拡大し、「ポケストップ」や「ジム」を増やしていく予定であり、この取り組みを通じて、各地域の交流人口拡大、観光客の誘致、地域の魅力の訴求、地域住民同士の交流を推進することを支援します。

今回の取り組みでは、1府4県における自治体職員のほか、観光協会会員、プレイヤーなどの市民が、各地域の名所旧跡や有名なモニュメントなどに関する情報を集めます。

その情報がもとになり、『ポケモンGO』のゲーム内で、新たに「ポケストップ」・「ジム」として反映されます。1府4県における新たな「ポケストップ」・「ジム」に関する詳細は、以下の通りです。

宮城県

  • 時期:2017年4月1日
  • 対象地域:石巻市・東松島市・南三陸町

※2016年11月に宮城県が主催したポケストップ追加企画イベント「Explore Miyagi」で参加者が収集した情報をもとに反映。

福島県

  • 時期:2017年4月1日
  • 対象地域:浪江町・広野町・楢葉町・川内村

京都府

  • 時期:2017年4月1日
  • 対象地域:宇治市・八幡市

熊本県(予定)

  • 時期:2017年4月中旬以降
  • 対象地域:八代地域

岩手県(予定)

  • 時期:2017年4月中旬以降
  • 対象地域:陸前高田市・大槌町

株式会社ナイアンティックの代表取締役社長である村井説人は次のように述べています。

このたび、新たなポケストップ・ジムの増設についての取り組みを発表できたことを大変嬉しく思います。

先日発表した周遊マップの取り組みや、今回の増設に関する取り組みを通じて、より多くの方々が現地に訪れていただくためのきっかけづくりを支援してまいります。

また、今回の取り組みを踏まえ、今後、1府4県以外の新たな地域においても、身の回りのユニークな拠点などの位置情報データベースを拡充していくことを検討し、より多くの方々に楽しんでいただけるようにしたいと考えています

※1:『ポケモンGO』には、道具を入手する「ポケストップ」や、ほかのプレイヤーのポケモンとバトルする「ジム」という拠点が、現実世界の名所旧跡や有名なモニュメントなどに設定されています。プレイヤーは、実際にこれらの拠点を巡ることでゲームを進めるため、隠れた名所・旧跡を「発見」し、地域の歴史や特色、普段は見過ごされてしまうような街の魅力に触れる契機になります。

(C)1995-2016 Nintendo / Creatures Inc./ GameFreak, Inc.