ナイクロ【攻略】: マルチを快適に楽しむために知っておきたい4つのこと

『ナイツクロニクル』(以下、ナイクロ)を楽しむうえで欠かせないコンテンツ「マルチプレイ」。素材を集めるときなどに、誰もがお世話になることだろう。今回は、マルチプレイをする上で絶対に知っておきたいことを、まとめて紹介していく。

  1. プレイする前に知っておきたい基礎知識
  2. 放置はNG!マルチで気をつけたいこと
  3. 知っておくと得するテクニック
  4. 素材系(経験値・進化・ゴールド)ダンジョン周回で覚えておきたい豆知識

シングルプレイにはないメリットを味わいつくそう

強力なキャラクターを育成、入手するためには、必要不可欠となるスペシャルダンジョン。

もちろん、シングルプレイもできるが、マルチプレイすることでより効率よく素材やパズルを集めることができる。

マルチプレイでクリアすると、最後にもらえる報酬が多くなる。ホストをすれば3つも報酬が追加される

また、マルチプレイにゲストとして参戦した場合は、スタミナが消費されない。

時間さえあれば、無限にナイクロをプレイすることだって可能だ。

スタミナが消費されるのは、パーティーを作成したホストのみ。スタミナを消費する分、報酬も豪華になるということだ

今回は、メリットだらけのマルチプレイを有効活用する上で知っておきたいことを紹介していこう。

プレイする前に知っておきたい基礎知識

ホストをしたときに、まれにメンバーが集まらないことがある。

5人集まらなくてもダンジョンには挑めるが、人数が少ないままスタートすることで得られるメリットはない。

降臨ダンジョンなどではクリア自体が遠くなる。簡単な進化ダンジョンでも、クリアまでに時間がかかってしまう

空いている枠には、自分のキャラクターを配置できる(最大3体まで)ので、必ず枠を埋めきってから出発するようにしたい。

準備完了にしていなければ、あとで他プレイヤーが入場すると自動的に上書きされる。積極的に配置しよう

また、マルチプレイ時のガニエルスペルは、ホストが設定したものになる。

パーティ作成後に変更することはできないので、事前にキャラ画面から選択しておこう。

メンバー募集中は、ホスト、ゲストに関わらず使用できるガニエルスペルを確認することは可能。ガニエルスペルがクリアの成否を分けることもあるので、必ずチェックしておくこと

リーダースキルはホストのみ発動

シングルプレイでは、自身と助っ人の両方のリーダースキルが発動するが、マルチプレイではホストのリーダースキルのみが適用される。

他プレイヤーの強いキャラクターの支援を受けられるメリットがあるマルチプレイだが、この差は予想以上に大きい。

ある程度キャラクターがそろって来たら、強敵ぞろいの降臨ダンジョンや英雄ダンジョンはシングルの方が楽ということも少なくないので、苦戦したらシングルプレイでも挑戦してみよう。

放置はNG!マルチで気をつけたいこと

マルチプレイできるスペシャルダンジョンは、曜日や時間など、期間限定で開催されているものがほとんど。

そのため、短時間で効率よく周回したい!と考えるプレイヤーが多数を占める。

しかし、ほとんどのキャラクターを自身で操作しないこともあってか、自分の番も気づかず放置してしまうプレイヤーが多い。

これを降臨ダンジョンでやられてしまうと、敗北につながることも。すばやくスキルを選ぶだけでなく、演出も切っておくと喜ばれる。さらにスキル演出中に画面をタップすることで演出時間を短縮できる

また、行動するときも他のキャラクターのことをじゅうぶんに考えないと、思わぬ苦戦を強いられてしまうことも。

特に、単体を攻撃するときは注意。

敵が撃破できていても、無意識に味方のじゃまをしている可能性がある。

せっかく最大3体の敵を狙える範囲攻撃も、真ん中の敵を撃破されると2体にしか攻撃できない。この場合、端にいる敵を撃破していれば、範囲攻撃は3体に当てることができたのだ

難易度の高い降臨・英雄ダンジョンでは、相手の行動パターンを知っておくと、先に強力な一撃で倒すこともできる。

攻撃する際はしっかりとターゲットを選んで行動するクセをつけよう。

知って得する3つのテクニック

マルチプレイは、ちょっとしたことを知っているだけで、さらに快適に楽しくプレイできる。

プレイを進めるうちに見つけた3つのテクニックをお教えしよう。

1.キャラクターリストをスキップする方法

プレイヤーが殺到するマルチプレイのゲスト参加では、なかなか入場できないことも珍しくない。

一度ホストでパーティ作成してダンジョンに挑戦すると、以降はキャラクターリストを開くことなくクイックスタートできるようになるので、非常にスムーズに席取り争いができる。

クイックスタートしたいダンジョンとパーティ作成するダンジョンは、同じでなくてもOK。起動から一度でもマルチプレイしておけば、スキップされるようになる

※アプリを再起動すると、再びキャラクター選択画面が現れるようになる

2.スキル演出はどこでもスキップ可能

3番目のスキル使用やガニエルスペル発動時に入る演出は、Skipボタン以外の場所をタップしてもスキップできる。

画面の下側はコンディションやキャラクターステータスの確認にも使われているため、誤作動が起きやすい。画面の中央寄りを押すのがおすすめだ

3.吹き出し連打でメッセージを拡大&持続

おまけ的な機能だが、メッセージやスタンプは選択して吹き出しとして表示されたところをタップすると、徐々に拡大され、表示が持続される。

ガニエルスペルを使ってほしいときやあいさつするときに使ってみよう。

このテクニックを使い続ければ、スキル演出などが入らない限り、ずっとメッセージを表示させることができる

素材系(経験値・進化・ゴールド)ダンジョン周回で覚えておきたい豆知識

スタートと同時にほぼクリアが確定している素材系のダンジョンでは、時間効率が最重要。

以下のことを意識して、より快適に周回しよう!

全体攻撃もちが大活躍

素材系ダンジョンの最大難易度である上級では、全バトルで5体の敵が並ぶ。

1体1体のHPは決して高くなく、全体攻撃を2回使えば大抵一掃できるので、基本的には全体攻撃もちキャラクターで参加することが推奨される。

ストーリークリアやログインボーナスで必ず入手できるので、マルチを楽しみたければ最優先で育成を進めよう。

必ずゲット可能!全体攻撃もちキャラクターの入手先

  • レオナ(風属性):チュートリアル報酬
  • ランデルト(風属性):初級のエリア3「呪われた地」の初クリア報酬

特におすすめなのがランデルト。リーダースキルで風、太陽属性の味方の攻撃力を最大30%上げられるので、全体攻撃で敵を一掃しやすくなる

バトル1で2回、バトル2で2回全体攻撃して、最後のバトル3はガニエルスペルの「エオスの一撃」で仕留めるのが基本的な流れだ。

属性不利はダメージ半減!

素材系ダンジョンに出現する敵の属性は、1種類に統一されている。

不利な属性で攻撃するとダメージが半減してしまい、全体攻撃ではほとんどHPを削ることはできない。

全体攻撃できるキャラクターが増えてきたら、属性相性も気にして参加するようにしよう。

太陽、月属性のキャラクターは半減されることはないので、常に安定して一定以上の火力を発揮できる。

太陽・月属性で入手しやすいのがジャンゴとミナ。ジャンゴは英雄ダンジョンでドロップし、ミナは7日目のログインボーナス(4月4日23:59まで)で配布される

残り1体でも3つめのスキルを連打!

スキルを使用することでたまっていくガニエルスペルゲージ。

どのスキルでもゲージは増加するが、3つめのスキル使用時の増加量が最も多い。

スキルによって、ゲージの増加量は目に見えて変わる

バトル1、2で数体敵が残っている状態でも、3つ目のスキルを使わなければ、バトル3突入時にガニエルスペルが発動できないこともある。

積極的に右端のスキルを使い、周回を高速化させよう。

(C)Netmarble Games Corp. & Netmarble Monster Inc. 2017 All Rights reserved.