アロット・オブ・ストーリーズ【攻略まとめ5】:最強装備を完成させるまで!

『アロット・オブ・ストーリーズ』でも当然ながら、強力な武器はダンジョンや対戦で不可欠! ここでは武器の種類ごとの特徴や、錬金で強い武器を製作するコツなどを紹介する。

錬金の注意点から素材集めのポイントまで!

錬金で装備品を作成しよう

『アロット・オブ・ストーリーズ』で、装備品を入手する方法は2つ。1つはガチャを回す方法で、こちらは課金通貨のジェムが必要だが、レア度の高い装備品をすぐに手に入れることが可能。

ただし、武器の種類を選べないのがもどかしい。

もう1つが、錬金で1から製作する方法だ。こちらは好きな装備を選ぶことができるが、製作には装備品のレシピと素材となるアイテムが必要になる。

レア度が高い武器ほど、必要な素材の入手難度が高くなる

キー素材で装備品の品質をアップ

武器と防具を錬金で製作する際は、素材となるアイテム以外に、「マテリアル」と呼ばれるキー素材も必要になる。

これは装備品の品質に関わるアイテムで、レア度の高いキー素材ほど、製作した装備品の品質が高くなる確率が上がる。

品質には「下級」「中級」「上級」「最上級」の4種類があり、品質がいいと同じ装備品でも攻撃力や防御力といった性能が高くなる。なお、再錬成オーブがあれば、製作後に品質を変更することができる

スキル抽選と再抽選方法

武器の場合、製作時にスキルを2つ付けることができる。ただし、スキルの種類は自由に決めることはできず、ルーレットでランダムに決められてしまう。

2つとも同じスキルが選ばれることもあるので、1つの武器にこだわらず、スキルの異なる複数の武器を状況に応じて使い分けるといいだろう。

ジェムを5支払えば、後からでもスキルの再抽選が可能。強力な武器ができたら、スキルまでこだわって設定したいところ

武器の種類は?

武器には、剣、槍、ハンマー、鎌、杖の5種類があり、ユニットによってどの武器を装備できるかが固定されている。

剣と槍、ハンマーは物理攻撃で、鎌と杖は魔法攻撃に属している。

それぞれ対応する防御が物防、魔防に分かれているので、注意しておこう。

物防が高くても魔防が弱いというモンスターもいる。弱点となる武器で攻撃すれば、戦闘を有利に進められるだろう

それぞれの武器によって、属性以外にも攻撃射程やスキル、装備可能ユニットの特徴などが異なっている。ここでは、武器ごとの性能について解説する。

●武器:剣

強力な物理攻撃が可能な武器。スタンや挑発効果のあるスキルを持ち、最前線で敵を攻撃しながら、同時に押しとどめることもできるバランスタイプの前衛攻撃武器だ。

通常攻撃の範囲は、8方向1マスへの単体攻撃。スキルについても範囲が狭いものが多いが、フルムーンスラッシュは前方横3マスを同時に攻撃できる。これは乱戦時に有効だ

●武器:槍

味方のダメージを肩代わりしたり、自分のHPを毎ターン回復させたりするスキルもあわせもつ、パーティーのタンク役。

くぼみマスに陣取れば、敵集団を一手に引き受けることも可能だ。

通常攻撃の範囲は、8方向2マスまでを貫通。4マス先まで攻撃できる最長射程のバスターランスや、射程は2マスだが50%の確率でスタン効果を与えるブランディッシュなど、中距離からでも攻撃可能な優秀なスキルを持つ

●武器:ハンマー

唯一、壁を破壊して進むことができる物理アタッカー。

攻撃範囲は1マスのみと狭いが、大ダメージと同時にスタンや防御ダウンを与えるので、対戦で相手にするとかなり強烈なプレッシャーになる。

攻撃範囲は8方向1マス。スキルも同じように攻撃範囲が1マスのものばかりだが、ランドルフのヒーロースキルのみ、周囲8マスを指定して、指定箇所と前後左右4マスを巻き込める範囲攻撃となっている

●武器:鎌

通常攻撃に、魔法防御減少のデバフ効果が付いている特異な武器。

スキルもスタンや毒といった特殊効果を持っており、パーティーをサポートしつつ相手を混乱させる、トリッキーな役どころといえる。

通常攻撃の範囲は前方横3マス。魔法防御減少のデバフ効果は、同じ魔法攻撃である杖と非常に相性がいい。物理系の武器も、攻撃力を上げるエンハンスなどのスキルでじゅうぶんに補助ができる

●武器:杖

魔法による強力な範囲攻撃と、回復スキルをあわせもつ強力なアタッカー兼回復役。

ダンジョンと対戦の両方においてほぼ必須ともいえるが、武器のスキルによって役割が大きく変わるので、スキルは厳選しておきたい。

攻撃範囲は8方向3マスまでの単体攻撃。スキルでは指定位置を中心に攻撃範囲が9マスもあるファイアストームが使いやすいが、50%の確率でスタン効果を範囲で与えるアイスストームもかなり強力。両方をとるか、どちらかを1つ外して回復スキルのヒールを入れるのがおすすめだ

錬金素材の入手方法

錬金に必要な素材は、ダンジョン内の宝箱や敵を倒すことで入手できる。またクリア後のリワード報酬では、素材以外にレシピを入手することがある。

ダンジョン内に最初から出現している宝箱は、通常攻撃かスキルで攻撃しないと中身を入手できないので注意しよう。

敵を倒してからゆっくりと開ける、といったことはできないので、ステージの奥に宝箱がある場合は、そこにたどり着くまで敵をいなしつつ、敵を倒さないように時間稼ぎをしなければならない。

そのため、敵が強くなる終盤での宝箱は入手するのに多少のコツが必要だ。

先のダンジョンに進むほど、入手できるアイテムのレア度の高くなる。逆にレア度の低い素材が大量にほしい場合は、序盤のダンジョンを何回もクリアするほうが効率がいい

また錬金の素材はホーム画面にあるお店でも、ゴールドかジェムで購入することができる。まれにレア度の高い掘り出し物も出品されるので、品ぞろえが更新されるたびに確認しておこう。

素材集めにおすすめのパーティー編成

宝箱を開けるには攻撃しなければならないので、射程の長い杖装備ユニットを必ずリーダーにしておこう。

おすすめは、移動指示を2回出した後でも、1回だけ行動できるアリサだ。弱い敵しかいない場合でも、バディ2人を足踏みさせつつ、宝箱のほうへと進むことができる。

ちなみにバディは、目の前に宝箱があっても、無視して敵のほうへと進んでいく。

たとえ移動指示で宝箱の目の前に動かしても攻撃しないときがあるので、基本的に宝箱はリーダーが開けるものだと思っておこう。

範囲攻撃が少ないハンマーや剣装備のユニットをバディにしておけば、杖装備のように敵を一気に倒すことがないので、少しは安心して宝箱を開けにいける

素材集めに向いたスキル

宝箱を開けるなら、敵といっしょに攻撃できるスキルが有効だ。

一番のおすすめは、杖装備のファイアストーム。強力かつ広範囲なので、敵を倒しながら宝箱を根こそぎ開けることができる。

1点狙いなら、射程が4と最も長い槍スキルのバスターランスも使いやすい。

単発攻撃の前衛を前に出しつつ、スキルで敵と宝箱をいっしょに攻撃していこう

特別な素材の集め方

イベントダンジョンでは、期間限定で特別なダンジョンが開放されており、ここでしか戦えない敵などが出現する。

またイベントダンジョンにある「試練の間」では、武器強化に必要な石版が入手できる。

試練の間ではボスが登場。クリアすると、リワード報酬として石版が手に入る。強化ではかなりの数の石版が必要なので、これから何回もプレイすることになるだろう

オート機能を活用しよう

素材集めに活用したいのが、オート機能だ。

オート機能を使うと、リーダーもバディのようにAIが操作してくれるので、読書や映画など、ほかのことをしながらでも素材集めや経験値稼ぎが可能になる。

ただし、バディと同じように、ただ敵のほうへ移動し攻撃するだけなので、強力なため攻撃を避ける必要があるボス戦では向いていない。

ザコしか登場しない楽に勝てるステージで、素材を集めるときなどに活用しよう。

楽に勝てる場合でも、サプライズルーレットのメテオは唯一対処のしようがないので、ほかのことをしながらでも小まめに確認しておくといいかもしれない。

画面左下の「AUTO」を押せば、オートモードに変更。もう一度押せば、オートモードを解除できる

(C)2016 FreeStyle Inc.