エンドライド -X fragments-【ゲームレビュー】

今年の春から秋にかけて放送されたアニメ『エンドライド』のスマホゲームが登場! アニメ版のキャラクターも多数登場するので、ファンなら必ずチェックしておきたい。クエストに出発したらいつの間にかパーティーが完成しているという、オートマッチングによるマルチプレイに注目だ。

地球の裏側に異世界が!? みんなで協力してエンドラのピンチを救え!

『エンドライド -X fragments-』(以下、エンドライド)は、地球の裏側に存在するといわれる異世界「エンドラ」を冒険するコマンド×アクションRPGだ。

テレビアニメとスマホゲームが同時に製作されたことでも話題の本作は、今年の春から秋にかけて放送されたアニメ『エンドライド』の3年後の世界が描かれている。

コマンド選択式のバトルをベースにしているが、ボタンを押すタイミングで攻撃が強くなったり、敵の攻撃を見てからガードしたりするなど、プレイヤーのテクニック次第で強くなれるアクション要素もある。

主人公やストーリー展開はアニメ版とは異なるので、アニメを見ていなくてもまったく問題ない。地球からエンドラに飛ばされてしまった主人公のカナタ(名前変更可)とその妹ハルカは、地球上には存在しないさまざまなモンスターと戦いながら、地球に帰るために冒険をしていく

アニメと同じく、キャラクター原案は『るろうに剣心』の和月伸宏氏と、『BASTARD!!』の萩原一至氏が手掛けている。

これらのキャラクターはゲーム版にも登場しているので、ファンの人にとってはそれだけでもうれしいのではないだろうか。

アニメ版には、地球の青年「浅永瞬」と、エンドラの王子「エミリオ」の2人が主人公として登場する。ゲーム版のチュートリアルでは、ストーリーのプロローグとして、アニメ版の展開になぞったバトルを楽しむことができる

本作のストーリーや、基本的なバトルシステムについては、以前行なわれた先行プレイの記事で紹介しているので、そちらも参考にしてもらいたい。

4人で共闘し放題! マルチプレイ完全特化のバトル

本作の最大の特徴は、プレイヤー同士で共闘ができるマルチプレイが、とにかく気軽にできてしまうということ。

ストーリーやイベントなどのクエストに出発すると、同じタイミングでそのクエストを受けたプレイヤーが、自動的にマッチングされるようになっている。

同じクエストにいる人は全員仲間! とりあえずクエストに出発してみると、高確率でほかのプレイヤーと遭遇できるので、ひとり寂しくクエスト攻略という状況はあまりない

 クエスト開始時だけでなく、WAVEの切り替えのタイミングでも参加できる。1人でクエストに出発したはずなのに、気がついたら4人パーティーになっていたというのは本作ではよくある話だ

パーティー募集を行う手間が完全にカットされるので、自分のペースでどんどん進めながらも、ほかのプレイヤーとの交流も楽しめるというのは、本作ならではの魅力ではないだろうか。

もちろん、マルチ機能をオフにして1人だけで冒険を進めることも可能だ。その場合は、ほかのプレイヤーのキャラクターがNPCとしてついてきてくれるので、戦力としても期待できる。

「おすすめマルチ」のメニューでは、ほかのプレイヤーが挑戦しているクエストの一覧を見ることができる。ここから好きなクエストに乱入もできるので、とりあえずマルチプレイで遊びたい人にはおすすめだ

フレンド同士ならゲスト参加はスタミナ消費なし!

オートマッチングなので、基本的には全員がホストのポジションでスタミナを消費することになるのだが、フレンド同士ならゲスト扱いで参加して、スタミナ消費なしで遊ぶことができる。

クエストの報酬でキャラクターの経験値やアイテムを簡単に稼げるようになるので、序盤から積極的にフレンドを増やしておくのがおすすめだ。

クエストを受ける時にフレンドに救援依頼を出すと、相手にメッセージが届いてスタミナなしで参加できるようになる。フレンドパワーの偉大さがすごい!

敵の動きを見極めてコマンドを選ぶリアルタイムバトル

本作のバトルは、コマンド選択式だがターン制ではない。

戦闘中は常にリアルタイムでアクションボタンを押していくので、キャラクターの強さだけでなくプレイヤーの操作テクニックも重要になってくる。

バトルでは、「攻撃」「スキル」「ガード」の3種類のボタンを使い分けて戦っていく。使えるスキルは、装備している武器や防具によって変化し、最大で4つまでセットすることができる

敵の攻撃は赤いラインで表示されるので、タイミングを合わせてガードボタンを押せば、ダメージを最低限に抑えられる。強力な攻撃をしてくるボスもいるので、ちゃんとガードで防げるようになっておきたい

攻撃ボタンをタイミングよくタップしてクイックチェイン発動!

タイミングよく攻撃をつなげることで、スキルの消費エネルギーを抑えられる「クイック」というシステムもある。

連打で簡単にコンボができる「チェインスキル」は、画面をよく見ながらタイミングよくボタンを押すと、ボタンがカッコよく光ってパーフェクトなコンボが発生する

基本的には、攻撃ボタンの連打のみでも何とかなることが多いが、戦闘中にプレイヤーが使えるテクニックは意外と多い。

オートバトルに頼らず、こういったアクション要素をしっかりと覚えていけば、本作のバトルをより楽しめるようになるはずだ。

エボルヴツリーで装備を自由にカスタマイズ

本作に登場する「化宝具」と呼ばれる装備アイテムには、レベルアップによる強化に加えて、「エボルヴツリー」という特殊な強化方法がある。

エボルヴツリーは、武器や防具に専用のポイントを振り分けて強化していくのだが、途中で強化ルートがツリー状に分岐しているため、どのステータスを上げるかをプレイヤー自身が選択できる。

選んだルートによって、武器の成長の仕方は大きく変化する。攻撃力が大幅に上がるものや、HPが上がるもの、中には新しいスキルを習得できるルートもある

スキルを覚えるには、通常よりも多くのポイントが必要になるので、ある程度のステータスを犠牲にしなければならない。

キャラクターのステータスを重視するか、新しいスキルを覚えるか、同じ武器を持ったプレイヤーでも武器の育成次第では、まったく異なるキャラクターに成長する可能性がある。

各キャラクターは、「武器」「防具」「装飾」「生体」の4種類の化宝具を装備できる。それぞれの武器にエボルヴツリーがあるので、まったく同じ性能のキャラクターになることはまずないといえるだろう

  • 使用した端末機種:iPhone 5s
  • OSのバージョン:iOS 9.3.2
  • プレイ時間:約3時間
  • 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.2
  • 課金総額:0円

(C) エンドライド製作委員会
(C) CyberAgent,Inc