• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「クラミツハ降臨!【落ちコンなし】」 究極イルムパーティーノーコン攻略

パズドラ【攻略】: 「クラミツハ降臨!【落ちコンなし】」 究極イルムパーティーノーコン攻略

「クラミツハ降臨!」絶地獄級に、究極イルムパーティーで挑戦する。ボスはスキル遅延を使ってくるので、スキル遅延耐性もしくは継承スキルであらかじめ対策しておこう。

  1. ダンジョン攻略:1バトル目
  2. ダンジョン攻略:2バトル目
  3. ダンジョン攻略:3バトル目
  4. ダンジョン攻略:4バトル目
  5. ダンジョン攻略:5バトル目
  6. ダンジョン攻略:ボス戦

7コンボで約56倍の火力が出せる「クラミツハ」を入手しよう

このダンジョンをクリアすると、確定で「クラミツハ」がドロップ。究極進化させると「蒼水の泉龍神・クラミツハ」となり、暗闇耐性×2、操作時間延長、封印耐性が追加される。

クラミツハのリーダースキルは、最近増えてきている「落ちコンなし」に加え、7コンボちょうどでないと最大倍率が出ないというものだ。

発動するのは難しいが、リーダーフレンド合わせて56.25倍の火力が出せるので、リーダーとしてもじゅうぶん使えるだろう。

また、スキル「雨音の調べ」は以下の2種類からランダムで発動される。

  • 「夜の慈雨」: 闇を3個生成、操作時間1秒延長
  • 「朝の甘雨」: お邪魔、毒を回復に、操作時間1秒減少

スキルの効果がまったく違うので、使うタイミングには注意が必要だ。

クラミツハ降臨 絶地獄級に挑戦

パーティー編成

本ダンジョンの周回に使用するのは、副属性に火属性を持った究極イルムパーティーだ。

リーダーのイルムにはボス戦のスキル遅延対策として、スキル遅延耐性が搭載されている。

また、4バトル目には10ターンの木属性吸収があるので、木属性モンスターを入れる場合はパーティーの左に寄せておくようにしよう。

イザナミや孫悟空の枠をイルムやサリアなどの陣にすれば、より早くクリアができるが、1バトル目からバインドが飛んで来るのでバインド回復は用意しておくことをおすすめする。

ダンジョン攻略のポイント

1バトル目

ここで登場するモンスターは、以下の先制を使用してくる。

  • 闇の上忍: ランダムで1体を2~4ターンバインド
  • 豹紋の妖異・風狸: 5ターンの間、4コンボ以下吸収

2バトル目以降ではいつでもスキルが使えるようにしておきたいので、まずは覚醒アマテラスのスキルを使ってバインドを解除しておこう。

ここは、4コンボ以下吸収に気をつければ、特に列などは入れずとも100倍さえ出せば突破可能だ。

2バトル目

「夜想詠神・ツクヨミ」は、先制で3ターンの間7コンボ以下吸収を使ってくる。以下の2種類の方法で対処しよう。

  1. コンボ吸収がなくなるまで、盤面調整をしながら耐久して、スキルを使わずに突破
  2. 初ターンから陣を使い、8コンボ以上を組んで突破

イザナミや孫悟空の代わりに陣を入れている場合は2での突破がおすすめだが、今回のようなパーティーでは1の方法を使おう。

イザナミの軽減スキルを使いながらであれば、毎ターン回復をしなくとも3ターン耐久可能だ。

3バトル目

先制で「アギョウ」が盤面を暗闇にしたあとに、「ウンギョウ」が全ドロップを5色+回復に変換してくる。

1バトル目で孫悟空を使っていないなら、初ターンから使えば確実に最大倍率が出せるのでここで発動させよう。

孫悟空が使えなくてもウンギョウの初回行動で光ドロップを生成してくれるので、このドロップを利用すれば倒せるはずだ。

4バトル目

「漁猟の神・ウミサチヤマサチ」は先制で10ターンの間、木属性吸収を使ってくる。

覚醒アマテラスの副属性に木属性が含まれているが、幸いにも落ちコンなしのステージなので、イルムの陣を使えば木属性ダメージが出ることはない。

次のバトルも陣を使って倒すので、ドロップは残さずに全力でダメージを与えて倒そう。

※ スキル遅延耐性をつけていないイルムのスキルを使うこと

5バトル目

「義憤の天魔龍・ノブナガ」は、以下の2種類の先制を使用してくる。

  • 10ターンの間、ロックドロップが落ちやすくなる
  • 14,701ダメージ+左から1・2・5・6列目を火と毒ドロップに変換

3、4列目に光ドロップが3個以上あれば最大倍率は出せるが、毒ドロップも消しておきたいので、陣を使って初ターンで倒してしまおう。

HPは700万以上あるが、相手は闇属性+ドラゴンタイプなので、光属性でドラゴンキラーを持ったイルムの敵ではない。

ボス戦

「クラミツハ」は最近の降臨モンスターとは違い、状態異常無効や根性、ダメージ吸収がないので、先制のスキル遅延さえ対処しておけば余裕で倒せるだろう。

今回はリーダーのイルムにスキル遅延耐性を3個つけているので、先制の影響を受けずにスキルが使えるようになっている。

ロックの効果で全ドロップの変換はできないが、初ターンからイルムのスキルを使っても問題はない。

ここも5バトル目と同様にドラゴンキラーが刺さる相手なので、最大倍率さえ出しておけば確実にオーバーキルとなる。

究極イルムパーティーなら、5バトル目以降の強敵にキラーが刺せるので、ボス戦のスキル遅延さえ対策しておけば難なくクリアできる。

周回編成ではイルムを複数体入れている人もいるが、このパーティーでも3分ほどでクリアできるので、クラミツハのスキル上げをする際は参考にしてみてほしい。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.