逆転オセロニア攻略

【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介

ここではアズリエルを使った新しい毒デッキを紹介していく。攻め方もガラッと変わっているので、このあたりも注目してもらいたい。

アズリエルを軸とした毒デッキの組み方

アズリエルの詳細

  • スキル: 盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1,300の毒ダメージを相手に与える
  • コンボスキル: 2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与える

本デッキの軸となるアズリエル。毒ダメージも非常に強力だが、コンボスキルでも簡単に大ダメージを与えられるので、こちらを有効利用できる攻め方が必要になってくる。

もちろん、アズリエルだけでは相手を倒せないので、まずは毒デッキの主力となるS駒を選んでいこう。

S駒選定

アズリエル以外で毒スキルを持っているS駒は少ないので、以下から持っているものを編成しよう。

優先順位 名称毒ダメージ
1【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介ルエド600
2【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介ドュルジ1,000
3【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介メフィストフェレス500

※ メフィストフェレスは現状入手不可能

毒スキルだけでもじゅうぶん強いが、終盤の一押しのためにフィニッシャーとなる「ガルム」「オルトロス」「ベリアル」などを入れておくことをおすすめする。

もちろん、これらすべてのS駒をデッキに入れることはできないので、A、B駒を使ってコスト調整をしていこう。

A駒選定

A駒で毒スキルを持ったキャラクターは以下のとおり。

名称毒ダメージ発動条件
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介バンシー600魔駒2枚以上
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介ミュケース450魔駒1枚以上
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介ポイズンウィッチ450
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介ファウスト400
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介レイホウ400
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介リッチ350
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「アズリエル」を使ったX打ち毒デッキを紹介コカトリス350

※ 毒ダメージはスキルレベル最大時の値

毒デッキの最大の弱点は、ATKが高い竜属性のダメージを防ぐ手段がないところだ。

これでは毒を増やす前に負けてしまうので、「ポーリュプス」や「ダークアサシン」「ルサリィ」などのカウンター・罠も編成しておこう。

アズリエルを編成した毒デッキの一例

筆者の手持ちにはミュケースやリッチなどがいないので、カウンターが多めになっている。

コスト調整でB駒を入れる場合は毒スキルを持ったアンドラスを使おう。

先手はX打ちも攻め方の候補に入れておこう

X打ちとは

もともとは竜属性の速攻デッキに用いられていた打ち方の1つで、画像に示した「X(エックス)」と呼ばれるマスに積極的に置いていき、コンボスキルをどんどん繋いでいく攻め方だ。

悪手になりがちな打ち方ではあるが、すぐに決着をつける場合にはこのX打ちが有効になることが多いので試してみてほしい。

X打ちをするのは2手目。定石であれば緑枠のマスに置いていくが、今回の毒デッキではアズリエルをXに置いていく。

こうなると相手は画像右のオキクルミのマスに置いてくる場合が多いので、こちらは3手目でもX打ちを続けていこう。

コカトリスのコンボスキル(悪魔の囁き)の効果もあり、通常攻撃ダメージだけで3,114、毒ダメージも合わせると5,000以上のダメージを与えることができる。

4手目以降もコンボスキルを発動させてダメージを増やしていくことが大切だ。

とくにアズリエルのコンボスキルはATKの1.4倍の特殊ダメージを与えることができるので、序盤でも積極的に発動させていこう。

相手が速攻型の竜属性デッキの場合は注意

相手が速攻型の竜属性デッキの場合は、X打ちをしていると火力で押し負けてしまう可能性が高い。

そのため、カウンターを駆使して定石どおり攻めていくことをおすすめする。

後手は定石どおりに攻めよう

後手の場合は序盤からX打ちをしてしまうと、アズリエルのコンボスキルを使う前にひっくり返されてしまう可能性が高くなるため、定石どおりに攻めることをおすすめする。

画像のファウストのマスにアズリエルを置いて、序盤のダメージを増やすという攻め方もあるが、3ターン経ってしまうとコンボスキルを待つだけになってしまう。

そのため、序盤の外周にはファウストやルエドなどの毎ターン毒ダメージを与えられる駒を置いていこう。

毒スキルが盤面に増えてきたところでゲーデの「ポイズンミスト」で毒ダメージを強化していくのがおすすめだ。

しかし、この効果は3ターンの間しか続かないので、毒ダメージがもっとも高いアズリエルと合わせて使うようにしよう。

手駒にゲーデとアズリエルがそろうまでは、以下のとおりに攻めていく。

  • とられやすいマスにはカウンター
  • とられにくい外周には毒スキル
  • 吸収や特殊ダメージのコンボスキルを積極的に発動

もし、序盤でそろってしまった場合は、盤面上の毒スキルの駒がまだ少ないはずなので、終盤まで残しておくのがベスト。

ゲーデとアズリエルのスキルがあれば毒ダメージだけで3,500以上になる

毒ダメージだけでもじゅうぶん強いが、ガルムのスキルやアズリエル、ファウストのコンボスキルを使うとHPを一気に削ることができるので、最後の一押しに使っていこう。

画像には表示されていないが特殊ダメージにプラスして毒ダメージも入っている

毒デッキにはルキアは必須

相手の手駒のなかでいちばんATKが低い駒を出させることができるルキア。

毒ダメージは1ターンでも稼ぐことができれば、より多くのダメージを与えられるので、編成しておくことをおすすめする。

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse