パズドラ【攻略】: おすすめのプラス集め(プラマラ)方法

モンスターのステータスを強化できるプラス。この記事ではプラス集めにおすすめな降臨ダンジョンと、周回パーティー例を紹介する。

  1. プラスの集め方
  2. 大天狗降臨(時間効率重視)
  3. ヘラ・ソエル降臨(スタミナ効率重視)
  4. カネツグ降臨(スタミナ、時間効率重視)
  5. 機械龍の巨大基地(スタミナ効率重視)
  6. ゼウス降臨(時間効率重視)

プラスでステータスを強化する

ダンジョンでまれに落ちるプラスのタマゴ。HP、攻撃、回復の3種類があり、プラス1につき、HPは10、攻撃は5、回復は3だけステータスが強化される。

プラスのついたモンスターを合成することで、ベースとなるモンスターのステータスを強化でき、それぞれ99まで振り分けることができる。(3種類合わせて最大297まで振り分けられる)

プラスは高難易度ダンジョンの攻略には必要不可欠で、さらにプラスを振ったリーダーがいると、フレンドも自然と集まりやすくなる。

お気に入りのモンスターを強化するために、プラスはたくさん集めよう。

プラスの集め方

プラスの集め方は主にダンジョンドロップになる。

特に主流なのが、プラスの確率10倍アップイベント中の降臨ダンジョンや、プラスドロップ率20倍時のテクニカルダンジョン。

降臨ダンジョンイベントの実施期間中は、降臨ダンジョンでドロップするモンスターはすべてプラスがついている。(強化合成用、進化合成用モンスターを除く)

テクニカルダンジョン20倍も、一部ダンジョンを除き、確実ではないが高確率でプラスのドロップ率が高く、消費スタミナも小さい。

おすすめの降臨ダンジョン

数ある降臨ダンジョンの中でも、プラス集めにおすすめのダンジョンをまとめてみた。

降臨名最大プラス数
ヘラ・ソエル降臨9
デウス=エクス=マキナ降臨7
ゼウス・マーキュリー降臨7
カネツグ降臨7
ゼウス・ヴァルカン降臨7
スカーレット降臨6
ヨルムンガンド降臨6
ヤマツミ降臨6
関銀屏降臨6
メフィスト降臨6
ヘラ・イース降臨6
大天狗降臨5

プラスを集める場合は、基本的に上記のダンジョンがいいだろう。

中でも大天狗降臨、カネツグ降臨、ヘラ・ソエル降臨をおすすめする。

これから、その3つの降臨と、その他のおすすめのプラス集めの方法について解説する。

大天狗降臨(スタミナ、時間効率重視)

プラス集めにもっともおすすめしたいのが、大天狗降臨だ。道中の敵は弱く、ボス戦も簡単なので、スキルだけの攻略も可能になってくる。

この降臨は超級(スタミナ30消費)も存在する。ボス以外は超級でも確定ドロップなので、スタミナ効率も時間効率もトップ。

さらに、ボスの大天狗はスキル継承において非常に価値の高いモンスター。スキル上げついでに周回したい。

周回パーティー編成例

  • リーダー:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  • サブ:深獄の暗黒龍・ヴリトラ
  • サブ:義烈の武皇神・ヤマトタケル(光メタトロン継承)
  • 無間の破戒神・大天狗(覚醒ラー継承)
  • 無間の破戒神・大天狗(覚醒ラー継承)

上記の編成では、フレンドに五右衛門を選べば、左から順にスキルを発動して、最後にフレンドの五右衛門のスキルで作った花火を消すだけで攻略できる。

一見編成が難しそうに見えるが、あくまでスキルブーストの数を合わせるために継承を利用している。

スキルブーストが共有されるマルチプレイでは、ヴリトラと覚醒ラーだけいればOKなので、編成はより簡単になる。(覚醒ラー2体目はスキルレベルを上げたティラノスなど、全体ダメージ持ちで代用可能)

もっと言えば、五右衛門のスキルで作った花火を2回消す立ち回りにすれば、覚醒ラー1体目もいらなくなる。

ヘラ・ソエル降臨(スタミナ効率重視)

ヘラ・ソエル降臨は最大プラスドロップが9個とかなり多い。

ドロップ率が上がっていない時だとモンスターをドロップしない階層も多いが、ドロップ率2倍時には、1周7~8個は手に入る。

9個目のドロップは低確率でめったに手に入らないが、それでもスタミナ効率はトップクラスだ。

周回パーティー編成例

  • リーダー:破壊神・シヴァ=ドラゴン
  • サブ:灼翼機導獣・マルカブ
  • サブ:猛炎の魔道士・ライラ
  • サブ:天樹華の朱雀・レイラン
  • サブ:滅槍の幻術神・オーディン

ヘラ・ソエル降臨の難易度自体は高くないが、全部でバトル10まであるので、シヴァドラゴンのようにHPやパズルの条件なしで攻撃力の上がるリーダーが望ましい。

サブにはマルカブやライラなどの固定変換持ちを入れて、手軽に覚醒スキルを利用した攻撃を繰り出せるようにしておくと、周回速度が上がる。

また、道中ザコ敵が出現するバトルが3つあるので、赤オーディンのような強力な全体ダメージを与えられるモンスターがいると、さらに周回が速くなる。

バトル9のアテナは4コンボ以下吸収を使ってくるため、簡単にコンボを組めるように、レイランなどの陣スキルも入れておくといいだろう。

カネツグ降臨(スタミナ、時間効率重視)

カネツグ降臨は、スタミナ効率こそヘラ・ソエル降臨には敵わないが、比較的プラスドロップ数が多い。

そして、道中の中ボスモンスターが少ないため、周回速度も速く、スタミナ効率と時間効率を両立した降臨ダンジョンとなっている。

ただし、全属性必須の制限があるため、スキル継承を利用した編成パーティーを考えていきたい。

周回パーティー編成例

  • リーダー:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  • サブ:無間の破戒神・大天狗(覚醒カグツチ継承)
  • サブ:義烈の武皇神・ヤマトタケル(覚醒ラー継承)
  • サブ:神罰の審理者・メタトロン(ヴリトラ継承)
  • サブ:滅槍の幻術神・オーディン

道中の敵は高防御力が多いため、高威力の全体ダメージを与えられるスキルや、毒、固定ダメージなどのスキルがあると周回が楽になる。

中でも、究極五右衛門のスキルはバトル2つをパズルなしで進めるため、非常に便利だ。

機械龍の巨大基地(スタミナ効率重視)

テクニカルダンジョンの機械龍の基地。イベント期間外でも、不定期でプラス確率20倍のボーナスが適用される。

全10バトルあり、すべてのバトルでモンスターをドロップする確率がある。プラス確率20倍時は、降臨ダンジョンに匹敵する効率になる。

ダンジョンは火、水、木、光、闇の5種類があり、それぞれのダンジョンには、同じ属性の敵しか出現しない。

周回パーティー編成例

  • リーダー:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  • サブ:炎のアーマーオーガ
  • サブ:炎のアーマーオーガ
  • サブ:炎のアーマーオーガ
  • サブ:炎のアーマーオーガ

マルチプレイを前提に、「唸る旋風(風の機械龍)」をすべてスキルで周回できる編成。

道中のバトル4、5、9、10(ボス戦)は五右衛門スキルの全体ダメージ→花火で倒し、それ以外のフロアはアーマーオーガのスキルを使う。

出てくる敵はすべて木属性で、まれに出現する魔剣士とチェイサー以外はアーマーオーガのスキルでも倒せるようになっている。

ゼウス降臨(神王の空中庭園)

テクニカルダンジョンの神王の空中庭園と、ゼウスチャレンジに含まれるゼウス降臨。

2つのダンジョンの内容は同じだが、神王の空中庭園はテクニカルダンジョンのプラス確率20倍、ゼウス降臨は降臨ダンジョンプラス確率10倍の対象になる。

ゼウス降臨の特徴は、大天狗降臨と同じくスキルだけで周回できることと、イベント期間中でなくとも、プラス確率20倍期間中であればプラスを集められることだ。

なお、一周あたりプラスは4個まで手に入る。

周回パーティー編成例

  • リーダー:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  • サブ:覚醒ラー
  • サブ:義烈の武皇神・ヤマトタケル
  • 無間の破戒神・大天狗
  • 無間の破戒神・大天狗

スキルのみで攻略する編成。五右衛門→花火、覚醒ラー、フレンド五右衛門→花火と消すだけで攻略できる。

1周1分ほどで周回できるため、時間がない時にとにかくスタミナを減らしたい時にも便利だ。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.