• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: おすすめスキル継承・パズドラZシリーズ(アニマ、アヴァロンドレイク、アポカリプス、カースドラゴン)編

パズドラ【攻略】: おすすめスキル継承・パズドラZシリーズ(アニマ、アヴァロンドレイク、アポカリプス、カースドラゴン)編

今回はパズドラZシリーズのスキル継承について紹介していこう。強力なスキルを持っているので、アシストモンスターとして活躍するモンスターが多い。

  1. 幻影龍・アニマ
  2. 天空の守護龍・アヴァロンドレイク
  3. 破壊龍・アポカリプス
  4. 不死龍・カースドラゴン

スキルが強力なパズドラZシリーズ

パズドラZシリーズは3DS版『パズドラZ』とのコラボモンスター。

コラボモンスターではあるが、レアガチャから常時排出されるパズドラZシリーズは、いずれも強力なスキルを持っている。

今回は、そのパズドラZコラボモンスターの中から、レア度の高いアニマ、アヴァロンドレイク、アポカリプス、カースドラゴンのスキル継承について解説していく。

幻影龍・アニマ

ベースモンスターとしての使い道

アニマはスキルにエンハンスを持っている。

エンハンス系スキルを継承させれば元々のアニマの強さを活かしつつ、運用できる。

また、アニマの持つドラゴンや悪魔タイプは、火属性では副属性に闇を持つモンスターが多く、火と闇を生成する陣スキルを継承させても強力だ。

神キラーを持っているので、神タイプの敵に対してはエンハンスがなくても大ダメージを与えられる。

フレイのスキルでは持続ターンと対象のモンスターが強化される。赤ソニアのスキルでは火と闇の陣が使えるので、アニマの属性とマッチする

アシストモンスターとしての使い道

アニマのエンハンススキルは対象がタイプではあるが、自然とまとまりやすい悪魔やドラゴンタイプを対象としているので、優秀な範囲となる。

タイプ対象なので、火属性に限らずいろいろな属性パーティーや、タイプパーティーで活躍できる。

悪魔タイプやドラゴンタイプのリーダーや、軽いスキルを持ったモンスター、エンハンススキル持ちにスキル遅延対策として持たせるなど、いろいろな使い方ができる。

HP回復効果も地味にうれしく、攻撃態勢系のスキルとも相性がいい。

おすすめのスキル継承先

  • 覚醒ラー
  • 覚醒イシス
  • 紅焔の舞巫女・望月千代女
  • 覚醒フレイ
  • 覚醒神魔王ルシファーなど

天空の守護龍・アヴァロンドレイク

ベースモンスターとしての使い道

アヴァロンドレイクは、木属性強化3個やスキルブースト3個など、かなり強力な覚醒スキルを持っている。

覚醒面では、木属性の変換スキルをほとんど活かせるスペックを持っている。

しかし、アヴァロンドレイクが持つスキルは重い2色陣系スキルなので、スキル継承でスキルを強化したり、別の役割を持たせたりということがしにくい。

同じ木を含む2色陣や、ダブル攻撃態勢のような重めの変換スキルを継承させて、スキル遅延対策をしよう。

緑ソニアのスキルは木を含む2色陣なので、スキル2までたまっても同じように使えるのは便利。アウストラリスのスキルでは、陣の特徴である毒やお邪魔ドロップを消すという強みを維持できる

アシストモンスターとしての使い道

アシストモンスターとしては、木と光という優秀な組み合わせの2色陣は引っ張りだこ。

木属性の変換持ちや、光属性の変換持ちモンスターに継承させたい。

特に光属性では、光を含む2色陣が貴重なこともあり、2色陣を継承させたい場合にはアヴァロンドレイクを起用したい場面が多い。

おすすめのスキル継承先

  • 覚醒アスタロト
  • 茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ
  • 月華の狩猟神・アルテミス
  • メトロポリスの守護者・スーパーマン
  • 渾天の光明神・アポロンなど

破壊龍・アポカリプス

ベースモンスターとしての使い道

アポカリプスのスキルは軽めでありながらも、非常に重要な役割を持っている。

そのため、継承させるスキルに悩むが、スキルにヘイスト効果がついているので、スキル遅延対策として同じような3色陣スキルを継承させるだけでも強力だ。

サリアのスキルは、アポカリプスと同じタイプのスキルなので使いやすい。覚醒レイランの場合は、第2スキルがたまると回復は作れないが、変換の組み合わせがしやすいので、攻撃面を強化できる

アシストモンスターとしての使い道

光と闇、そして回復を生成しながらもヘイストをする欲張りなスキルなので、アシストモンスターとしての使い勝手は非常にいい。

闇と回復を作る3色陣は貴重なこともあり、闇の3色陣持ちや軽い変換持ちのモンスターにはぜひ継承させたい。

もちろん、光属性の3色陣持ちや変換持ちのモンスターに継承させても強力だ。

おすすめのスキル継承先

  • メトロポリスの守護者・スーパーマン
  • 功徳の金猿神・孫悟空
  • 紫梅の君子・シンファ
  • 隻眼の獄幻魔・ズオー
  • 覚醒ハクなど

不死龍・カースドラゴン

ベースモンスターとしての使い道

カースドラゴンのスキルはドロップ強化とダメージ軽減で用途の幅が広いが、最大で6ターンと短い。

第2スキルを使用しても、第1スキルをため直しやすいので、いろいろなスキルを継承させられる。

ここぞという時に使う重いスキルよりも、気軽に使える軽めのスキルを継承させ、2つのスキルを両立させやすした方が使いやすいだろう。

闇ヴァルキリーのスキルや、服部半蔵のスキルはターン数が軽いので使いやすい。スキルレベル最大同士ならば、11ターンで使える

アシストモンスターとしての使い道

カースドラゴンのスキルはターン数が軽いが、ドロップ強化スキルの中でもダメージ軽減が付いている分、上位のスキルとなっている。

ドロップ強化スキルを持ったモンスター中心に継承させたい。

おすすめのスキル継承先

  • 神罰の審理者・メタトロン
  • 獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
  • 平定の黄泉神・イザナミ
  • 冥界の闇番犬・ケルベロス
  • 覚醒ツクヨミなど

以上がパズドラZコラボシリーズのスキル継承の開設だ。

カースドラゴン以外は重いスキルを持っているので、スキル継承という点ではアシストモンスターとして活躍するモンスターが多い。

パズドラZコラボシリーズのモンスターはゴッドフェスの対象にならないので、欲しいモンスターがいたら、ムラコレや属性カーニバルを狙ってガチャを引いてみよう。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.