• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「カネツグ降臨!」超地獄級ノーコン攻略 ハトホルパーティー

パズドラ【攻略】: 「カネツグ降臨!」超地獄級ノーコン攻略 ハトホルパーティー

パズドラ超地獄級ノーコン攻略、今回は全属性必須の制限ダンジョン「カネツグ降臨!」に挑む。以前までは主属性のみで5属性そろえなければ潜入できなかったが、条件が緩和されたことにより副属性でも可能になった。その結果、いろんなパーティーでクリアできるようになっている。

  1. リーダー・フレンド:聖命神・ハトホル
  2. サブ1:綺羅の秘女神・カーリー
  3. サブ2:神命姫神・ヴァルキリーローズ
  4. サブ3:神書の管理者・メタトロン
  5. サブ4:鏡界の守護者・フィレム
  6. ダンジョン攻略:1バトル目
  7. ダンジョン攻略:2バトル目
  8. ダンジョン攻略:3バトル目
  9. ダンジョン攻略:4バトル目
  10. ダンジョン攻略:5バトル目
  11. ダンジョン攻略:6バトル目
  12. ダンジョン攻略:ボス戦

スキル上げ素材が多数ドロップ! カネツグ降臨に挑む

超地獄級をクリアすると「義信龍・ヨロク」が確定ドロップ。道中では最短5ターンでスキルが使える忍者シリーズの「半蔵」「初芽局」「佐助」のスキル上げ素材がドロップする。また、「攻撃態勢・火」をスキルに持つ「荒武者・レッドゴブリン」もドロップするので、まだスキルを上げてない人はこのダンジョンを利用してみてはどうだろうか。

このダンジョンで敵が一番多用してくるギミックが、こちらを行動不能にするバインドだ。ボスはもちろん、道中のモンスターも最大5ターンのバインドを使ってくるので気をつけよう。

全属性を生かしたハトホルパーティーで挑戦

今回使用したパーティーはこちら。リーダスキル発動には5属性(4属性+回復)が必要なハトホルを使った編成だ。ハトホルは光属性のHPと回復力を少し上げてくれるので、主属性または副属性に光を持ったサブを選定しよう。フィレムの枠(闇属性枠)は「夜刻武神・ツクヨミ」や「傲慢の魔神卿・バアル」、光属性ではないが「劫火の威女神・カーリー」でもいいだろう。

覚醒スキルの操作延長が全部で2個と少々心もとないが、パズルミスしてもHPと回復が高いのである程度は耐久が可能だ。ターンに余裕があるときは、整地をしてからの方が確実に倍率を決められる。

リーダー・フレンド:聖命神・ハトホル

フレンドのハトホルはプラス297が振ってあり、スキルはレベル2。リーダーにはスキルレベル最大のものを使用。ボスでスキルを使いたいので、道中でためてから進むといいだろう。

サブ1:綺羅の秘女神・カーリー

多色パーティーにはやはり光カーリーは必須。今回の編成では2体攻撃を2個持っているのがこいつだけなので、光ドロップの消し方には気をつけよう。

サブ2:神命姫神・ヴァルキリーローズ

ハトホルがリーダーの場合、攻撃倍率があまり高くないので、持っている人は「神命姫神・ミニばるきりーろーず」を使った方が火力が増す。光のコンボ数を増やして攻撃するときに、光ヴァルキリーのスキルは大活躍するだろう。

サブ3:神書の管理者・メタトロン

バインド攻撃の多いこのダンジョンには入れておきたい光メタトロン。スキルレベルは最大ではないので、4バトル目までは、バインド攻撃を受けないように倒していこう。バインドが解けるまで耐久する場合は他のモンスターで代用しても構わない。

サブ4:鏡界の守護者・フィレム

書籍『パズル&ドラゴンズ モンスター大図鑑』の購入特典モンスター。スキルは光と闇ドロップを確実に5個作ってくれるので、パズルが組みやすくなる。ヒカピィでしかレベルを上げられないが、最短で8ターンで使えるのがうれしいところ。

1バトル目

「ねねこ」「こだま」「はまひめ」が出現。こちらのHPは3万を超えているが、相手の通常攻撃は1万以上。さらにそれぞれがバインド攻撃をしてくるので、さっさと倍率を決めて倒そう。

はまひめがあと1で出現したため、倒し損ねると「フラッシュバインド(光属性行動不能)」で何も行動できなくなる。光メタトロンがスキルレベル最大の場合は問題ない。

2バトル目

各属性の下忍が1体ずつ出現。光の下忍だけ先制で3,973のダメージを与えてくる。通常攻撃は1体あたりのダメージは8,000弱あり、一斉に攻撃されるとさすがのハトホルでも一発アウトなので気をつけよう。

今回は盤面に光ドロップがなかったが、木と火の4つ消しを含めた16倍で倒すことに成功。

3バトル目

「木の中忍」が2体、「光の中忍」と「闇の中忍」が1体ずつ出現。防御が6万と少々高めだが、HPが低いので手数で倒すことも可能。闇の中忍は、攻撃ターンになると10万超えのダメージを与えてくるので、これだけは注意しよう。

4バトル目

「木の上忍」は先制で2,910ダメージと盤面を真っ暗にし、「闇の上忍」はランダムで1体行動不能にしてくる。ここで受けるダメージは高くないので、スキルだめも可能。先制で光ヴァルキリーがバインドを受けてしまったが、光メタトロンのスキルが使えるまであと1ターン。盤面調整をして次に備えよう。

クイックキュアーでバインド回復

盤面には5色そろっていたがバインドを受けているため倍率が出せない。そんなときに、ちょうどたまった光メタトロンのスキル。ボスでもバインドはあるが、受ける前に倒すのでここで使ってしまおう。

闇の上忍は防御60万とかなり高めだが、光の4つ消しを含めた16倍を決めれば光カーリーが貫通してくれる。闇の上忍のお邪魔ドロップ変換は受けたくないので一撃で倒しにいこう。

5バトル目

ここでは「荒武者・レッドゴブリン」が2体、「マネキニャドラ」が1体出現。マネキニャドラは防御60万の高防御だが、初ターン何もしてこないので、まず両脇のゴブリンを倒そう。16倍を出せば真ん中だけ残るので、あとは殴り合い倒していく。

HPが低いパーティーの場合は、ゴブリンの「暴れ斬り(連続攻撃8,265~16,530ダメージ)」で倒されることもあるので要注意。

6バトル目

「毘沙門龍・ケンシン」「独眼龍・マサムネ」のどちらか1体がランダムで出現。マサムネの行動パターンは以下の通り。

「旋風斬」 連続攻撃 9,640ダメージ(HP75%以下で使用)

以下2点はは交互に使用(HP30%以下)
「突風が巻き起こる」 何もしない
「烈空一閃」 23,130ダメージ

ボス戦で使いたいハトホルのスキルだが、フレンドの方がまだたまっていない。敵の通常攻撃は8,000ほどのダメージなので、耐久は可能。まずは倍率を決めずにドロップの整地をしよう。

左の盤面から2ターンかけて右の盤面にした。今回のパーティーでは操作時間延長が少ないので、敵を確実に倒すときは整地を入れるといいだろう。この時点でハトホルのスキルはあと1ターンでたまるので突破してOK。

ボス戦

いよいよボス「義愛の知将龍・カネツグ」の登場だ。敵のHPは約420万なので、今回のハトホルパーティーでは一撃で倒すのはちょっと難しい。まずは、ハトホルのスキルを2つとも使ってしまおう。行動パターンは以下の通り。

【先制】 「愛の輝き」 10ターン状態異常無効
「義愛の龍砲」 10,458ダメージ+ランダム1色を回復ドロップに変換
「龍義のいななき」 999ターン攻撃力2倍(HP85%以下で使用)
「義信龍の眼光」 悪魔タイプ5ターンバインド(HP50%以下で1度使用)
「天正大判返し」 2倍時、3,486ダメージ+回復ドロップをお邪魔ドロップに変換(HP30%以下で使用)

リーダーフレンドのスキル「ヘブンスプラッシュ」を使って、敵のHPを50%手前まで削ることができる。この状態から、光ヴァルキリーとフィレムのスキルを使って総攻撃を仕掛ける。

写真のような盤面でコンボを決めたが、思ったよりも火力が出ずに倒し損ねてしまった。しかし、まだ敵は「龍義のいななき」を使っていなかったので、ここで攻撃力を2倍に上げてきた。敵の残りのHPはもうわずかなので、16倍さえ決めれば余裕で倒せるだろう。

最後は残っていた光カーリーのスキルを使ってボスを撃破。16倍の火力ではボスを倒すのに少し手間取ってしまったが、倒すことは可能だ。このダンジョンのように全属性必須のダンジョンンでは、多色パーティーで攻略するのがおすすめ。ただし、ドロップ欠損時の対処ができるモンスターがいない場合は、タイプで攻撃力があがるリーダーを使うと安定した攻略ができるだろう。

タイプ染めパーティーの例

悪魔タイプの攻撃力が、リーダー・フレンド合わせて最大9倍のパーティー。主属性を闇にして、副属性でその他の属性を補っている。ボスの「義信龍の眼光(悪魔バインド)」さえ受けなければ問題なくノーコンできるだろう。

今回はプラスタマゴドロップ率5倍イベント中だったため、獲得モンスターにプラスタマゴが2個ドロップした。10倍イベントのように確定では落ちないので、周回するメリットはなさそうだ。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.